2/5~2/11(2024)【欠番?】 2/12~2/18 手放したもの 【この世は一期一会】

clear blue body of water シンプルライフ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

 2/5~2/11 手放したもの

 

捨てたものを書いたメモが見当たりません…。

 

この時期、何かと忙しくなってきて、何も捨てなかったか捨てても書き留めるのを忘れていたのか…。

 

忙しいからこそ、不要品放出して
身も心もスッキリさせた方がよかったよなぁ…。

 

と、その時期を過ぎてから思ったりするものです(今5月)

 

 2/12~2/18 手放したもの

 ハンドクリーム使いきり…

 

さて、次はどうするか。

 

香料が気にいったもの

 

もちろんテスターで質感も確認した上で…ふんわり立ち上る香り
(やっぱりこういう瞬間は、脳が幸せ気分)

 

性能重視

 

薬効成分が多く期待できそう。

さぁ、次はどっちにする。

まだ冬だしな、薬用かな…。

 

 

 電卓こわれた

 

こんな時に!!

叩いて叩いて、キーの反応が甘くなりました。

小さい方が場所取らないし…。
と思ってましたが、日々使う事務用品。

少し大きめに買い換えました。

 

 古紙 5.94キロ

うわ、端数、9.4!!

 

あと600グラムだったのですが…。

イオンのリサイクルボックス、端数は切り捨てられるというルールの下、5ポイント付与されました。

別にいいんだけど、でもちょっと悔しい…。

 

 ブックマークを外していく

 

その時には面白いと思ったもの、

有益だと思ったもの

一時期、手当たり次第ブクマしてた気がします。

「このブックマークを外したら、このページ、ネットの海へ戻っていって再び見ることはないかも」

なんて思うと決意が鈍るのですが

 

これもまた『損をしたくない』という気持ちの変則型でしょうか。

 

毎日参考資料として読んでるわけでもなし。

ネットの海へ戻っていって会えない!?

一期一会上等です!!

タイトルとURLをコピーしました