競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 147 【カラ馬気になり過ぎて】

man riding brown horse during sunset 未分類

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

 ビターグラッセ 6/2 東京9R 牝4歳

パドック

 

セラフィナイト ルーラーシップの6歳

気のせいかもしれないけどさ、
ルーラーの牡馬って年齢重ねるごとに、お父さんに似てくるよね。

 

ビターグラッセ こちらもルーラーシップ産駒 牝馬

ふむ、かぽかぽと歩いてます。

 

 解説陣の評価

 

ビターグラッセ…。

お、藤本さんの一位扱いだ!

おお、そして小林さんは軸にした!

馬券買わないので軸とか紐とか
よくわかってないのですが、
でも複数の人の評価高いということやん?

 

 

スタートしました!

 

ビターグラッセ、少し遅れてセラフィナイトって感じで2頭とも中団を追走。

 

最後の直線。

うわー、こりゃ、どうにもならんだろ。

 

と、思いましたが、ビターグラッセはそれでも2着に持ってきました!

 

うーん、ま、でも、してやられましたな。

 

 ジャスリー 6/2 東京12R 牡4歳

パドック

 

エヴィダンシア ドゥラメンテ産駒 牡5歳

ゆったりと歩いてます。

 

ジャスリー ルーラーシップ産駒

エヴィダンシアに続く形で出てきました。

エヴィダンシアに比べたら
しゃっしゃか歩いてる度高いかな。

 

どっちもオレンジ帽ね。
凝視しとこ。

 

 

スタートしました!

 

外から果敢にゆくジャスリー。、

 

ええ?落馬かぁ!

エヴィダンシア、まさに
「カラ馬を横目で見ながら」状態。
ジョッキー大丈夫?
(あとで確認したら、スタート直後の落馬で大事には至らなかったようです)

 

(↑ 日刊ゲンダイ さまのXより)

 

あー、カラ馬逸走しちゃったなぁ。
と、思ってたら戻ってきたぞ!

 

うわぁ、本能だなぁ。
賢いなぁ。
レースに参加してるもんなぁ。

 

 

既視感ある光景で、ジャスリーを右目で見ながら心奪われてました。

凄く天才的なレース運びをしたシルソニさんとか、

 

あ、ルーラーのお姉さん
ポルトフィーノもこういうことしたんだよね??

 

カラ馬に影響されて力を発揮できなかった馬がいたら申し訳ないので、あんまり言うべきじゃないかもしれないけど

いや、わりと馬場の広いところをマナーよく走ってたのでは?

 

 

そっちに気が取られてる…。

 

 

ジャスリーおめでとうございます!
強いレースしてました!!

 

 

広告

タイトルとURLをコピーしました