競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 182 【やっぱり夢を見たい】

man riding brown horse during sunset 競馬

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

 ウィープディライト 2/1 京都10R 騙4歳

 

よぉし!これはもろうたぁ!!

と、思いきや…最後は焦りましたが
ハナ差凌ぎきりました!!

ちょっとのクルミナーレの方が、勢いが勝ってたかな。

ともかく逃げきったぞ!

おめでとうございます!!

 

 ショウナンラピダス 2/1 東京12R 牡4歳

 

 パドック

ショウナンラピダス ドゥラメンテ産駒4歳

ちゃっちゃか歩いてます。
元気に復帰できてよかったよね…。

ルーラーシップ産駒の5歳 ラパンラピッドも出走です。
頭下げて静かに歩いてます。
うむ、まさにルーラー顔!

 

 

 スタートしました!

おおお、ショウナン果敢な攻め!

そして早くも先頭に立つ!

4コーナに入るころには馬群を引き連れる形になっていました。

うぉ、後続来たが食い下がれ!負けるな!

よぉし!抜かせませんでした!

根性全開で頼もしいレース内容でした。

おめでとうございます!!

 ニューヤンキー 2/2 京都5R 牝3歳

 

リバティアイランドの全妹かと思ったやん…。

(リバティ母がヤンキーローズの為)

おお、上からカメラ。
楽しいなぁ。

 

 スタートしました!

なんだかもそっとしたスタート。
新馬戦ですから!

中団を真面目に走れているニューヤンキー

んー、どうだろう。

 

お、頑張ってる、頑張ってる!

あー、これは!競馬できてる競馬できてる!

ちゃんと待てて、コーナーワークも一瞬ふらっとしたけどちゃんとできてたし

そして最後は叩き合いをするという、学んできたことをきちんと実行できてるレースでした。

えらいえらい!今回の内容は身になっている!

次走楽しみです!

 

 エネルジコ 2/2 東京9R 牡3歳

セントポーリア賞

あぁ、この名前聞くと、春はすぐそこだなぁ、クラシック見据えた戦いが本格化だなぁと。

 

あ、ベストシーンは、つまりドルチェモアの半弟さんだ!
なのにドルチェモアのきょうだいとしては紹介されないことが、仕方ないとはいえ悲しいです。

そのあと出てきたのがイブニングタイド
ちょっと荒れ気味?

そしてエネルジコ

ひとつ置いてカレンラップスター

10 11 13
これは見やすくて助かる!!

 

 スタートしました!

え?えええ?
エネルジコ出遅れ。
場内どよめくけど私もすごい顔してました。

抜かりなくささっと上げてきたけど、ここで脚使ってやしないか?

 

イブニングタイドは3番手あたり、
そしてカレンラップスターも覆い被さってくる。

あれ?

エネルジコ強くない?

 

悠々と勝ってない?

出遅れして、あれ?

搭載してるものが違うよね?

いや嬉しいんですけど
なんか、するする~っと勝ちましたね。

 

(↑ シルク・ホースクラブ さまの X より)

 

あぁ、ドゥラメンテの名前が出ました。あれからまさに10年。
産駒は最終世代です。

欲をかくのはよくないだろうと淡々と見つめるつもりでいたけど

やっぱり、夢見ていいかな。

ドラマが待っているのが競馬です。
何かの魂が乗り移ったかのような
劇的なシーンが展開されるのが競馬です。

夢見ていこうと思います。

おめでとうございます!

タイトルとURLをコピーしました