一番人気は
一番人気 ロマンチックウォリアー
…まぁ、そりゃそうね。
そしてリバティアイランド
ブレイディヴェーグ
メイショウタバル
そしてソウルラッシュです。
なんか?ソウルラッシュ、低くない?
7歳という年が良くないの?
中山記念で負けたのが良くないの?
けどここんとこ高いレベルを維持しているし。
えー?こんな評価!!!?
(同じ推し馬でも、正直リバティの方が心配なんですが)
カズペトシーンの力走に弾みを得て、お楽しみのドバイターフです!!
装鞍所~パドック
お!ソウルラッシュ!
全体が淡々としてますね。
馬の為にはこれくらいの静けさでいいのかも。
リバティアイランドも映りました。ブレイディヴェーグとは同世代同牧場。
騎手のインタビューとか挟んでるうち、みなパドックでの周回を始めてました。
おー、ソウルラッシュ、この尻尾がたっぷりと長く、毛先が整えた刷毛のようなのが好きなんです。
勝負服はわかりやすい!
(リバティとブレイディは逆にしっかり覚えておかないと間違えそうだ)
そうこうしているうちに時は迫ってきました。
ファンファーレも「おいおい」もなく、粛々と進む輪乗りとゲート入り。
ソウルラッシュのつぶらな瞳とお顔が近いところから拝めました!!
スタートしました!
うむ、まぁ普通のスタート。
みんな流れに乗っていきます。
さぁ、4.コーナー!
これは…前、狭いかな…。
あ、いや出れる!!!
ん、頑張ってるよ?
伸びてるよ?伸びてるよ?
ソウルラッシュが追っている!
ソウルラッシュが追っている!
ロマンチックウォリアーとソウルラッシュの名が交互に叫ばれました。
ソウルラッシュー!
あっ!
短く叫んで倒れ伏しました。
これ際どいの?際どいの?
周りの雰囲気はソウルラッシュに有利なように見えるけど…。
これは…勝ってるでしょ?勝ってるでしょ?
「公式映像はソウルラッシュを映している時間が長い」
その言葉を頼みに結果を待ちます。
いや、これで違ったら泣くんだけど…。
あ、あ、Cデムさんが勝ったような仕草してるよ?本人が一番わかってるんじゃない?
あっ!ソウルラッシュ!!
WINNERの文字の破壊力!!
ふわー!
2つ目のG1タイトル!
しかもあのロマンチックウォリアーに勝って!
ドバイという大舞台で!
それとしかも7歳で!
(ロマンチックウォリアーも7歳です。
年齢とはあくまで目安であって
人も馬もその個体によるのだということを教えてくれます)
判定写真はものすごいものでした。
勢いが勝った、魂の突進が勝ったということでしょうか。
夜中にいいもの見せていただきました。
おめでとうございます!!