さてこれからは、自分自身を大切にするねと誓ってみたはいいけれど

めでたいこと

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

 2020年10月上旬から11月上旬にかけての話です

 

瞑想してて?ふと、浮かんできた言葉。

浮かんできたということは、そうか、今まであんまり大切にしてこなかったのか、なー?

そんなつもりもなかったけれど…そういうことなのかな?

 

その勢いで、ちょいと掘り下げてみることにしました。

 

夢か現か、瞑想の延長上かちょいと自分に降ってきた気付きの話です。

 

 

 その言葉、まずは額面通り、整理する

 

これからは自分を大切にするね」それはいいんだけど、さて大切にするって、どうやったらいいんだろう。

 

手近なところで間食を減らすとか?

いや、欲しがる時には無理せずに、糖分摂って幸せになるとか?

 

自分を…いとおしむ???

 

 

 

掘り下げ実験、スコップがカチリと何かに当たりました。すかさず掘り進めます。

触られたくない私らしき生き物が、慌てて地下へ潜り込もうとします。待て待て、逃がすか。あんたも必死だろうが、こっちだって大事な所なんだ。

 

 

 怒りの感情の存在

 

何だかんだでずーっと、私を大切にしてほしい、尊重してほしいと心の奥底では駄々こねてたような気がします。

 

だから“持ててる”人が羨ましかった、

何故自分には与えられないのだ、何が自分と違うんだと怒りくるっていました。

 

それを根性で表に出さずにいたから余計キツかった…。

 

いやいやー、出していないと思っていたのは自分だけで、存外筒抜け?

けっこう「顔に出るタイプ」って言われてなかった?

 

あなおそろしや。明らかに嫉妬を湛えた目をして人前に出ていたかも!

 

 

 自分に嘘をつくことをやめる

 

この頃、突如持ち込まれた友人間でのちょいとした仲介・調停役をしながら

 自分を大切にする→自分の感情に嘘つかない、かな、と思いました。

 

こういう時、私は決まって先回りして、相手が心地よくなる言葉を探していました。

相手が不快にならないように、ショックを受けないように、柔らかな感想を書き添える、

求められてそうな回答を、探る探る。

 

頭絞って頭絞って返事を書いては「完璧だろ私!」と悦に入っていたことを、ふと思い出しました。

 

「これで相手は喜んでくれる」

 

………。

 

…でもそういうのって
「あなたはこれくらい言っておいたら喜ぶよね」
「この路線で嬉しいのよね」
って勝手に決めてるようなもんで、かえって相手に失礼な話じゃないか。

 

と、いうわけで、やめにすることに決めました。

 

もしかしたら急な対応の変化、路線の変化で相手には物足りなく思われるかもしれない、でもそれでもいい。

 

どう受け止めるかは相手の心次第なのです。先回りは逆に失礼です。

私が勝手に決めた枠に相手を誘導する行為です。

 

私の心も自由なら相手の心も自由。

どんなリアクションがあろうとも、そこを、良いも悪いも判定しません。

 

 

相手を信頼して委ねます。 うん、それこそ信頼かも。

 

相手の感情を尊重することがひいては自分自身も尊重することだと、今さらながらに気付いた話でした。

 

 

ちなみに、極力フォローも主観も挟まない調停は、拍子抜けする位にあっさりと決着を迎えました。

 

こねくりまわすより、よっぽどスムーズでした。

 

世の中、そんなもんでした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました