武さんありがとうございます
私は、「なにか起きてもジョッキーのせいにはしない」を旨としておりますが、好走してもらえた際にはその手綱捌きを称賛します。拝みたてまつります。
だからドゥラドーレスの敗因は鞍上のせいにはしないんだぞ、しない、しないしない…。
テン乗りでしたが、豊さんならいい具合にリードしてもらえるんじゃないかと思ってたら…アリーヴォ3着に来て大興奮です!
アリーヴォの過去記事はこちら
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 2 【アンドヴァラナウトも応援】
皆さまがエフフォーリア褒め称える
パドック
エフフォーリアとジャックドールの話しかしてねぇし!
…仕方ないです。昨年の年度代表馬です。キセキさんのラストランでの「エフフぉぉリアぁぁぁ!!」はまだ耳に残っています。
7番人気のアリーヴォが取り沙汰されないのは致し方ない。
けど、みんなみんなエフフォーリア過ぎませんかぁ?
番組上、そうせざるを得ないのだろうか。大人の事情だろうか。つまらん…。でもつまらんくらいに圧倒的な強さを見て、安心したい気持ちもどこかにある。ああそうか、やっぱりねーって。
あれ? 地下馬道にアリーヴォいないよ?
黄色帽いないよ?
また私の知らないうちに転倒して除外されたりしてないよね!?
(↓ 前走パドックで大暴れ)
本馬場入場
「もう2頭先に入っていますが」
あ、これはそのうちの一頭さん、アリーヴォだわ。
誘導馬さんが元気で好感持てます。跳び跳ねたいよねー!
待機所にいる3番ヒュミドールさんの紹介時、隣にいたアリーヴォも映ってました。
出るね、まずは一安心。
4~8と紹介行って、
「小倉の衝撃、仁川で再び」
いいねいいね!アリーヴォ映りました!
その後はエフフォーリア→ジャックドール→エフフォーリアと交互に映してる状態。もう!二強二強とうるさいぞ!
きっと馬はそんなこと知りません。奇数のアリーヴォは先に入っておとなしくしています。スムーズです。人間の思惑など蹴散らしていくから、だから競馬は面白い!武さんに任せて、平常心で走れアリーヴォ!
…あれ…?競走馬に平常心はヘンか…。
スタートしました!
ふんふん、普通普通。スムーズに出ました。
おぉ~。逃げ馬のいきっぷりってキレイだわ。
カメラは先頭から追っていきますが、何だかんだでG1出てる馬はみんな違うなぁ。みんなオーラあります。躍動する馬体が美しいです。
え、何、早いの?早すぎるの? 焦る実況どよめく場内。
武さんの驚異の体内時計を信じろ! アリーヴォ、天が味方してるぞ!
んん? エフフォーリア前塞がってるの?
アリーヴォの前は大丈夫!
走れ! より前まで。少しでも前へ!
あー、これは5着ってとこかなぁ…。いやスイッチ入ったぁ!アリーヴォ仁川の坂を駆けてくる!!
あ、あー! ちょっと追い付けてないけど、でも喰らいついてるよ!!
これは2着来たぁ!
うっわぁ~。誰にも何も言われてなかったアリーヴォがぁ!そしてポタジェもぉ!
あれ?3着。[確定]ついてる。
そぉ? …まぁこっちから見たら2着に見えるんだけど、別角度のカメラ見てないからな、そうなのかな。
おぉー、3連単すげぇ。買ってないけど。 (537,590円でした)
次走が楽しみ!小倉だけにとどまらないところを見せてくれました!
私には、楽しい楽しい大阪杯でした!