めでたいこと

5/2~5/8(2022)手放したもの【欠番】 5/9~5/15 手放したもの【矢野監督勇退】

なにもかも記念だと言って囲い込みすぎると、その大切さもぼやけるような気がします。厳選したものを大切に、傍に置く。大切なものを、大切にできている自分にも満足できる。そんな感じで何が大切かということと向き合った、この一週間に手放したものの記録です。
シンプルライフ

4/25~5/1(2022) 手放したもの 【思い入れのあるコミックたちよ さようなら】

子どもの頃、たくさん楽しませてもらった思い出のコミックたち。数度の引っ越しも潜り抜けてここまで持ってきましたが、お別れすることに。決断できた理由は健康上によるものでした。この一週間に手放したものの記録です。
季節のこと

ファイザー×2→モデルナ→ファイザー・オミクロン株対応2価ワクチン接種・4回目・48時間日記

4回目のワクチン接種の案内が来て…まぁ、もうどうかなぁと考えなくもなかったけど、劇症化はしたくないし、知ってる人たちに移したくはないし…で、受けてまいりました。時期的に、オミクロン株対応2価ワクチンが回ってきました。接種後48時間の経過観察記録です。
競馬

競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 63 【2歳馬も個性いっぱい】

単独記事にしたドルチェモアとデシエルトの他、きらりと輝いてくれた馬たちです。ミッキーメテオの一人旅。障害レースの才能開花しちゃった!?ヴァレーデラルナは3連勝。この勢いは嬉しいです。ここに書いてない馬も、結果に繋がらなかった馬も、みんなありがとう。今週の競馬日記です。
競馬

デシエルトがグリーンチャンネルCを快勝!ダート界未来の王!!→骨折しました

ダート界の次世代の王!ダート負けなし3連勝!デシエルト(ドゥラメンテ甥)がまたまたやってくれました!グリーンチャンネルCをレコード勝ちです!…その後舞い込んできた骨折の知らせも含めて、感情の落差がなんとも激しい、デシエルトとグリーンチャンネルC観戦の記録です。
競馬

ルーラーシップ産駒の!ドルチェモアが!2歳の!重賞を獲った話 【サウジアラビアRC】

ルーラーシップ産駒の一大事!ドルチェモアが2歳の重賞・サウジアラビアRCを勝ちました!桜花賞馬アユサンの仔、白いお鼻が可愛い豪脚の持ち主です。『本格化は3歳秋以降』と言われがちなルーラーシップ産駒の中で早いうちから能力開花!感情的なサウジアラビアRC観戦日記です。
シンプルライフ

4/18~4/24(2022) 手放したもの 【「また時間のある時に」そんな時間なんて来ない】

「いつかやらないといけない」と気にかけているだけで脳と心の負担になります。ならばさっさと着手するか、もうやらないと決めて、一切を手放してしまった方がラクです。『気持ちの上で重いもの』を幾らか処分できたのでおおむね満足な、この一週間に手放したものの記録です。
競馬

競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 62 【今年の2歳は頼もしい】

タイトルホルダーの凱旋門賞で気力を使い果たし、もう一つの気がかり阪神タイガースのCSは刻一刻と近付き、アップダウンの激しい日々を送っております。振り回されることも多いけれど、2歳馬たちの素直な頑張りに励まされた今週の競馬日記です。
競馬

タイトルホルダーを讃えたい そうしたら、全ての人馬も讃えたい 【2022凱旋門賞回顧】

まず、タイトルホルダーと陣営の皆さま、おつかれさまでした。出走全馬の関係各位の皆さまもおつかれさまでした。みんながそれぞれの愛馬なんだと気付かされた凱旋門賞。無事の帰国と、この経験を糧にしてのさらなる飛躍を願っています。とっても感情的な凱旋門賞観戦日記です。
競馬

競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 61 【主にオールカマー回顧】

以前は月曜更新を心がけていた競馬日記なのに、最近はどんどん遅れがちになって、その週の金曜に滑り込んでたら…まぁいいやと思う始末。 それでも何とか『今週の競馬観戦日記』です! 今回は主にオールカマーから。5歳にしてようやくオープン馬に昇格した逸材ロバートソンキー。そしてタイトルホルダーの凱旋門賞が目前です!