競馬 5/29~6/4(2023) 【欠番】 6/5~6/11 手放したもの 【全頭の記録は残せない】 大変だ!『ウマ娘』3期第1話にドゥラメンテが出てきたぁ!! ところで『ルーラーシップ産駒とドゥラメンテ産駒の出走記事、そしてレース動画を録画保存している』のですが、全て残しておけるわけではないことは重々承知しています。思い切って数頭分の新聞記事を処分しました。この一週間に手放したものの記録です。 2023.10.06 競馬
競馬 王者タイトルホルダーの帰還 今日はこれでいいと思う 2023オールカマー やっと書けました!タイトルホルダー復帰戦。不安で破裂しそうな気持抱えて見守りました。あんまりフラグ立てないで!注目してほしいけど、でもあんまり注目しないで!気持ちめちゃくちゃ。いつも以上にとーーーーっても感情的な2023オールカマー観戦日記です。 2023.09.29 競馬
競馬 二頭はここからどうする?どうなる? 菊花賞トライアル 2023朝日杯セントライト記念 先週のうちに更新できませんでしたが、3日間開催の最終日。菊花賞トライアルの朝日杯セントライト記念が行われました。私の推し馬からはキングズレイン、ドゥラエレーデの二頭が出走。さぁ、どうなる。とりあえず二頭しか見ていない感情的な2023セントライト記念観戦日記です。 2023.09.25 競馬
競馬 競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 100 【競馬日記も第100回】 『競馬日記』と銘打って書いてきたレース感想記事も、なんだかんだで今号で第100回!継続は力なり、石の上にもなんとやら。100週とは、なかなか長い時間ですね。そして今日も馬は走ってる。競馬は続いてゆく。いろんなことに感謝を捧げたい今週の競馬日記です。 2023.07.07 競馬
競馬 競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 98 【強い仔だって思ってた】 今週も、産駒がけっこう勝ってくれたな~と思います。中でも力はあると思うのに、素質馬だと思うのに、何か上手く嚙み合わなくて足踏みしていた仔が、次の一勝を掴み取ってくれたのは嬉しい限り。他にも距離短縮が功を奏したり、新馬勝ちしたり。今週の競馬日記です。 2023.06.23 競馬
競馬 競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 91 【新潟、東京、三連発】 この度の地震で被害に遭われた方々に お見舞いを申し上げます。 普段、平日に更新している当ブログですが、タイトルホルダーの記事に手間取ったこと、勝ってくれた馬が大変多かったこと(ありがたい)連休何かと忙しくなったことで5日に食い込みました。今週の競馬日記です。 2023.05.05 競馬
競馬 「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 2023天皇賞(春) 【嫌な予感は当たってしまった】 ご周知の通り、タイトルホルダーはゴール板を駆け抜ける、というわけにはいきませんでした。競走中止…今、ただ続報を待っています。ブログ書くかどうかも迷いましたが、タイトルホルダーが不調の中、それでも頑張った物語。なかったことにもしたくない。いつも以上に感情的です。大目に見てください。 2023.05.02 競馬
競馬 2023ドバイワールドカップデー そして、メーヴェの2023 ようこそこの世界へ 遅くなりましたが、先日のドバイワールドカップデーから、ドゥラエレーデ出走のUAEダービーと、ジュンライトボルト出走ドバイワールドカップの観戦日記をば。そしてそして!メーヴェ2023が無事誕生しました。本当に、おめでとうございます!! 2023.03.31 競馬
競馬 ありがとう、全ては杞憂に終わった 帰ってきた王者タイトルホルダー【2023日経賞】 毎日杯から即!日経賞の発走です。タイトルホルダーの2023年の初戦。凱旋門で大雨に見舞われ、トリッキーな馬場に体力を削がれ。続く有馬記念ではいつも通りの戦法をとるも、らしさを欠いて馬群にのまれていきました。あの辛い暮れの中山から3ヵ月。どうなる、どうなるの?感情的な2023日経賞観戦日記です。 2023.03.27 競馬
競馬 競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 85 【嫌な予感は的中した】 18日に行われたストライキ。競馬そのものは開催されました。事情も経緯も詳しくないけどなんとも複雑。馬のことを思えば心配。いろいろありましたが頑張ってくれた馬たちの話をいつも通りにいたします。今週の競馬日記です。 2023.03.21 競馬