シンプルライフ 1/22~1/28(2024) 手放したもの 【『もういい』思い出を捨ててゆく】 古紙6.2キロ 先週からどんどん紙ゴミが発生しております。 だってもう凄いことに 1/8~1/14 1/15~1/21(2024) 手放したもの 【やっと2024年の話がスタート】 今週はまとめてそれをイオンのリサイクルBOXへ持っていきま... 2024.05.10 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 1/8~1/14 1/15~1/21(2024) 手放したもの 【やっと2024年の話がスタート】 ようやく2024年 さて、【手放しの記録】2024年版です。 現実世界は5月に入ったというのに、メモを元に真冬の話を書いています。 1/1~1/7は『年始の為』お休み。 本格的に日常が動き出す7日から、 今年の片付けはスタートです。 1/... 2024.05.10 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 12/25~12/24(2023) 手放したもの 【記録上、やっと2023年終わった!】 古紙 定期的にイオンのリサイクルボックスへ持っていく古紙ですが もう年の瀬も迫っていて(当時) どこへ運ぶとか悠長に選んでられないので、他のものと一緒の機会に リサイクルセンター(市営の持ち込み場)へ持っていきました。 グラム数わからず、ポ... 2024.03.26 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 12/18~12/24(2023) 手放したもの 【妥協と記念でとりあえず買ったポストカード】 靴 自分のものではありませんでしたが 下駄箱に仕舞われている間に劣化したパターンです。 要らないね?履かないね? 今まで履いてこなかったんだから このまま無くなっても問題ないよね? 市民検診の案内 申し込み期限が切れていました。 こういう... 2024.03.25 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 11/27~12/3(2023) 手放したもの 12/4~12/10 12/11~12/17【欠番?】 11/27~12/3 古く感じた布物、捨てまくる インナー1 アウター1 ショーツ1 アイマスク1 タオル2 12月に突入 (記事の上では!!) 新しい年に向けた準備をしたい気持ちとも相まって「もう古びてる」と感じた布類をせっせと捨てまし... 2024.03.19 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 11/20~11/26(2023) 手放したもの 【ルーラーシップ産駒のデータ管理】 ルーラーシップの2020年データ入力がこの度完了しました!ムダかもしれないと思いつつ、自分で表を作って記憶と記録に残すことが、まだ止められません。ただ眺めているよりも愛着が沸くから。この一週間に手放したものの記録です。 2024.02.29 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 10/30~11/5 11/6~11/12 【欠番?】11/13~11/19(2023) 手放したもの 【パソコン処分】 10/30~11/5、11/6~11/12 この二週間分の記録がありませんでした。こんなに飛び飛びで、果たしてシンプルライフ実践中と言えるのだろうか。まぁいいや、それらも含めて気負わずいきます。この一週間…ならぬ三週間の間に手放したものの記録です。 2024.02.29 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 10/16~10/22 10/23~10/29(2023) 手放したもの 【鎌倉殿の13人を見て疲れる】 10/16~10/22(2023)手放したもの 【鎌倉殿の13人】 3話連続で見る 録画すると「いつでも見られる」とついついそのままになってしまいます。 24年大河も目前だし、なんとか消化しないといけないと、この週、3話分見ました。 先週... 2024.02.22 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 10/2~10/8 【欠番?】 10/9~10/15(2023) 手放したもの 【ネット騒然!の真相】 頑張るとか言いながら、また更新が止まってたこのシリーズ。ようやく2023年の10月です。必要に迫られて録り溜めたものの編集をしたり、録画そのものの消費をしたりしています。この一週間に手放したものの記録です。 2024.02.16 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 9/11~9/17 9/18~9/24 【欠番?】 9/25~10/1(2023) 手放したもの 【次にやることがわかる】 一気にまとめてやろうとすると、山の大きさにげんなりして投げ出したくなるけれど、細分化すると、次に取るべき行動が明確になります。そして競馬の新聞記事収集にも限界があると思い知らされました。そんな、この一週間に手放したものの記録です。 2024.01.25 シンプルライフ手放したもの