シンプルライフ 11/9~11/15(2020) 手放したもの 【大量の日記帳…を入れている箱】 現実世界は翌年の春なのに『2020年の手放しの記録』が溜まっています。 この時期にあった 『気付き』 についても書きたいのですが、これがなかなか纏まらない…。とりあえず、できるものから進めていきます。この一週間に手放したものの記録です。 2021.03.26 シンプルライフ手放したもの阪神タイガース
シンプルライフ 11/2~11/8(2020) 手放したもの 【ファンだけど 捨てる】 趣味に関するものは、油断をすると際限なく増えていきます…。どこかで線引きすること、冷静になることが肝要。『何もかも囲い込みたい癖』はちょっとマシになった気がするこの一週間に手放したものの記録です。 2021.03.10 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 10/26~11/1(2020) 手放したもの 【録り溜めた朝ドラ】 新聞整理と動画の消化。朝ドラ『エール』にちょっとびっくり。主人公が、戦争にどのように協力できるかと悩む姿は朝ドラとしては珍しいのでは?ここを描いたのはよかったと思います。この一週間に手放したものの記録です。 2021.03.04 シンプルライフ手放したもの競馬
シンプルライフ 10/19~10/25(2020) 手放したもの 【スマホの通知を切っても困らない】 古い習慣を見直す時が来ました。目が覚めたらスマホを手にして、ひどい時には布団の中で30分くらい見続けてしまいます。朝から何やってるんだ。この辺りで悪癖断ち切らなくては。この一週間に手放したものの記録です。 2021.03.04 シンプルライフ手放したもの競馬
シンプルライフ 10/5~10/11 手放したもの 【無理して書いていた『願い事手帳』を捨てた】 この週、ふと思い立って『願い事手帳』を捨てました。 読んでみたら、無理やりポジティブになろうとしていて痛々しいのです。叶えたいとか書きながら、自分自身が信じ切れていないことが伝わってきました。なので当時の感情もろとも供養します!この一週間に手放したものの記録です。 2020.11.05 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 9/28~10/4 手放したもの 【片付け停滞中。そしてちょっと閲覧注意】 本や服が半分の量になった、なあんて素晴らしく劇的なことは起きていませんが、この一週間に手放したものの記録です。 2020.11.04 シンプルライフ季節のこと手放したもの
めでたいこと 9/21~9/27 手放したもの 【過去の作品~捨てたことさえ忘れていた~】 この週に手放したものは、9月下旬のブログに「近頃捨てて感じたこと」として、その当時も投稿しています。『素養として必要』『嗜みとして当然』に縛られて、使いもしないものを長らく所持していました。活用できる人が持ってこそ、物も生きます!この一週間に手放したものの記録です。 2020.10.30 めでたいことシンプルライフ手放したもの競馬
シンプルライフ 9/14~9/20 手放したもの 【見ないと判断したドラマ~途中棄権を自分に許す~】 ここではタイトル伏せますが、もう見ない!と判断したドラマを消去しました。なんだか「原作が好きだからドラマも完走しなければならない」と謎の義務感を抱いていたようです。そしてスマホ断ちの為の作戦も。この一週間に手放したものの記録です。 2020.10.28 シンプルライフ手放したもの
シンプルライフ 9/7~9/13 手放したもの 【過去のものを捨てたくないその向こう側】 なんだか記憶も物も、できる限り抱え込もうとしてないか?私が過去の物を捨てられないその裏側には、どうも大きな不安があるようです。持ち物を通して少し自分というものが見えてきました。この一週間に手放したものの記録です。 2020.10.27 シンプルライフ手放したもの
めでたいこと こんな夜には 夜間、叩きつけるような雨がしばらく続き、そしてざっと通り抜けていきました。 心や体の状態は自然に繋がっているなと思いました。今日はなかなか有意義な一日。これからも、小さな成功と幸せな時間を、積み上げていきたいと思います。 2020.10.23 めでたいことシンプルライフ季節のこと