ここまで無敗のドルチェモア…そんな日もあるそんな日もある 2023ニュージーランドT

競馬
スポンサーリンク

 ここまで無敗のドルチェモア

 

当ブログのドルチェモア

 

 

 ニュージーランドTの幕が開く

 

直前の、サウンドビバーチェの勝利で大変気分よくなってました。

 

 

これに続いてドルチェモアも勝利をおさめてほしい!!

 

…あ、でも、幸運が続くって…

そんなにないからなぁ…。

 

…無意識に、でかいフラグを立ててました。

 

今思うと、そーゆー弱気な心持ちがよくないんだよ!

 

だから勝負師になれないんだよ!!

 

 

 堂々の

 

わー、ドルチェモア一番人気!

 

そりゃまぁそうだ。

 

 

 

二番人気 エエヤン号の呼び方が、皆さんけっこうネイティブです。

 

 

先ほどのレースはヴィクトリアマイルのトライアル。

当レースはNHKマイルのトライアル。

勝てば広がる可能性!

 

 

 

 ゲート入り

 

あれ?ご機嫌悪い?

 

入った入った、
『待たせたな』でした。

 

 

頼む!ドルチェモア!

今日も強いところを!

 

 

 スタートしました!

 

てか、馬体でかいよね~。

 

飛び出したその馬体。

他馬と比べても大きく見えます。

まぁ、早いうちからカラダできてるからこそ、こうして勝ってきたんだろうけど。

 

 

鞍上は、逃げるの慣れてる横山和生J。

 

だから信頼してるけど。

 

ドルチェモア、上とケンカすんなよー。

 

さあ4コーナーにさしかかる。

 

大丈夫かー、ひと息入れて引き付けて! (って、そんな距離あるレースじゃないけどー)

 

押しきれるかぁー?

 

エエヤン来た!

 

そしてドルチェモアが沈むというかなんというか…。

 

 

 

前行って前行って、使いきっちゃったのかなぁ。

 

ゴール前でがんがん抜かれていったからもう余力なかったのかぁ。

 

2歳王者の称号持ちとしては、らしくない結果だったけど…。

 

んー、

 

白星ばかり積み上げるのは、余程の馬でないとできないことだし

敗戦からどう立ち上がっていくかが重要だと思ってるけど…。

 

 

予想外、思いがけない負け方に

ちょっとショックを受けてしまいました…。

 

 

(↑ 東スポ競馬 さまのTwitterより)

 

あーっ!シーズンリッチ、そこまで来てた!

ごめん、ドルチェばかり目を奪われてた!

また動画見るね!

タイトルとURLをコピーしました